行政・団体北海道開発局は3日、北海道からの農産品を鉄道輸送する際に利用される12フィートコンテナを活用し、鉄道駅とコンテナターミナルが近接している室蘭港から海外に向けコンテナ船で海上輸送する実験を実施する、と発表した。
香港に向けた海上冷凍・冷蔵混載輸送実験の第3弾として実施するもので、6日に室蘭港へ鉄道で搬入し、14日に海上コンテナ船へ積み込む。
輸出貨物は菓子、酒、調味料など。
行政・団体北海道開発局は3日、北海道からの農産品を鉄道輸送する際に利用される12フィートコンテナを活用し、鉄道駅とコンテナターミナルが近接している室蘭港から海外に向けコンテナ船で海上輸送する実験を実施する、と発表した。
香港に向けた海上冷凍・冷蔵混載輸送実験の第3弾として実施するもので、6日に室蘭港へ鉄道で搬入し、14日に海上コンテナ船へ積み込む。
輸出貨物は菓子、酒、調味料など。

北海道開発局、道産品輸出拡大へサービス強化検討 13/04/09
北海道発台湾向け海上小口混載、9日開始 17/11/07
北海道で7月「水素地域づくりプラットフォーム」初会合 16/06/23
北海道開発局、24日のHOP推進協で取り組み総括 15/03/19
北海道開発局、セイコーマートなど荷主4社と意見交換 14/08/07

NXHDと大成建設、建設副産物回収システムが受賞 25/11/06
サッポロが軽量容器を導入、CO2削減推進 25/11/06
LexxPluss、モバイルアーム開発でNEDO採択 25/11/06
NXワンビシ、電子契約部門で5期連続リーダー受賞 25/11/06
環境投資が武器になるGX時代、物流も対応急げ 25/11/06
“三方良し”の人材哲学で企業価値を高める 25/11/06
大同特殊鋼、知多工場にチタン用再溶解炉2基新設 25/11/06
SNIFF JAPAN、中国輸入PFで多拠点出荷に対応 25/11/06
シーバ、トルコのボルサン・テダリク買収を完了 25/11/06
GoQ系クロスマ、通販管理BOSSとAPI連携 25/11/06
MLS、栃木宇都宮センターを開設 25/11/06
日産アトラスを普通免許対応EVに、26年量産計画 25/11/06
JCU、熊本に半導体関連薬品のR&D拠点が完成 25/11/06
ニプロと日医工、後発薬の安定供給へ生産拠点集約 25/11/06
マースク、マレーシアにアジア最大級の3PL拠点 25/11/06