公募・入札全日本トラック協会は24日、若い経営者らによる先進的な取り組みを顕彰する「青年経営者等による先進的な事業取組に対する顕彰」の候補事業の申請受け付けを7月1日から開始すると発表した。受け付けは10月31日まで。
都道府県トラック協会の青年組織に所属する経営者らが取り組む先進的で創意工夫のある事業を顕彰する制度で、社会貢献や収益性向上、安全対策、環境対策につながる事業が対象となる。
申請のあった事業については、審査委員会が目的の明確性や具体性、有効性、創意工夫などの観点から評価し、金賞(顕彰金100万円)、銀賞(同70万円)、銅賞(同50万円)を選定して表彰する。
候補事業の申請の詳細は、全ト協のホームページに掲載されている。
■青年経営者等による先進的な事業取り組みに対する顕彰について
https://jta.or.jp/member/seinen/seinen_info/kensho2024.html
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com