ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

JAL、リチャードクレーン賞受賞

2024年7月11日 (木)

認証・表彰日本航空(JAL)は10日、フライト・セイフティ・ファウンデーション(アメリカ、FSF)からリチャード・クレーン賞を受賞したと発表した。この賞は、民間航空の安全に貢献した組織に贈られるもので、日本の企業として初めての受賞となる。JALは1985年のJAL123便事故以来の、安全文化の醸成と継続的な安全推進活動が評価された。

FSFは、JALの安全への取り組みと組織学習を高く評価しており、JALの代表取締役社長、鳥取三津子氏も「安全は航空会社の基本的な価値であり、その存在理由そのものである」と述べた。JALは、社員の教育・訓練、安全啓発活動を通じて安全文化を強化し続けている。

また、三現主義に基づく取り組みとして、御巣鷹の尾根での慰霊登山や、安全啓発センターでの残存機体の展示、事故に関わった人々の話を聞く活動などを行っている。これにより、社員全員が安全の重要性を深く理解し、乗客の命と財産を守る使命に取り組んでいる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com