ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

スマホで新人教育用のテスト作成、スタメン

2024年7月17日 (水)

サービス・商品人材サービスのスタメン(東京都千代田区)は17日、社内教育用「テスト機能」をリリースしたと発表した。この新機能は、スマートフォンを用いて業務や社内規定に関するテストを受験でき、新入社員やアルバイトの早期戦力化と定着率の向上を支援するものである。

テストの回答は自動採点され、受験者は即座に結果を確認できるため、教育効率が大幅に向上する。また、ノンデスクワーカー向けに特化した機能であり、小売、飲食、物流、介護、製造などの業界での導入が進んでいる。

▲機能概要(クリックして拡大、出所:スタメン)

この新機能により、新人教育にかかる時間とコストが削減され、教育体制の標準化が図られる。TUNAG(ツナグ)アプリはすでに800社以上で導入されており、ノンデスクワーカーの現場での早期戦力化と離職率改善に寄与している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com