ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

東京海上、カーボンクレジット向け危機管理保険開発

2024年7月19日 (金)

産業・一般東京海上日動火災保険は19日、企業の自主的なカーボンクレジット取引について、危機管理コンサルティング費用や企業価値毀損に発展するリスクの調査費用を補償する、カーボンクレジットの購入企業向け専用保険を発表した。

カーボンクレジットによる温室効果ガス(GHG)排出量のオフセットについては、その開示情報が外部から厳しく監視・評価されるため、排出量削減効果の虚偽を疑われるなどのグリーンウォッシング批判に晒されるリスクがある。

カーボンクレジットの購入企業は、グリーンウォッシング批判に晒されると企業価値毀損につながる可能性があるため、同社は、企業が購入したカーボンクレジットの対象プロジェクトについて、企業がグリーンウォッシング批判を受けた際に必要となる対策費用などを補償する保険を国内で初めて開発した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com