ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ラサール不動産ら3社、「ロジポート福岡粕屋」完成

2024年9月2日 (月)

▲ロジポート福岡粕屋(出所:ラサール不動産投資顧問)

拠点・施設ラサール不動産投資顧問は8月30日、九州電力と九電不動産の3社で、福岡県粕屋町に建設を進めていたマルチテナント型物流施設「ロジポート福岡粕屋」が完成したと発表した。1階全フロアには、大福物流(熊本県甲佐町)が入居する。

3階建ての施設で、フロア面積は1階が2万7107平方メートル、2・3階はそれぞれ2万4132平方メートル。最小区画2000平方メートルから分割して利用できる。1階は両面バース式、2階・3階は大型シングルランプウェイと、天候に左右されない中央車路式を採用している。

厚生面では、2階と3階に休憩室を備え、売店やシャワー室、コインランドリー、バリアフリートイレを完備するなど、快適な労働環境を整えた。敷地内にはおよそ440台分の駐車場、およそ20台の大型車待機場、バイク置き場も整備している。

防災面では、災害リスクの低い高台に位置しており、洪水・高潮ハザードマップの浸水想定エリアの外となっている。24時間365日稼働の防災センターがセキュリティーを維持し、エレベーター、トイレなどの電力をおよそ72時間維持する非常用発電機や、非常時用の防災備蓄倉庫が備わっている。

このほか、人感センサー付きLED照明や、節水型衛生器具などを導入し、屋上への太陽光パネルの設置を予定するなど環境面にも配慮。CASBEE-建築(新築)のSランクとZEB-Readyの認証を取得している。

立地面では福岡市の中心地から10キロ、九州自動車道・福岡インターチェンジ(IC)から1.7キロと、福岡中心部への配送だけでなく、九州全域や中国地方などへの広域配送拠点として活用できる。福岡空港まで6キロ、博多港まで10キロと航空・海上輸送にも適している。さらに、JR香椎線・土井駅まで徒歩9分で、通勤の便も良い。

同施設は、ラサール不動産ら3社でつくる福岡プロパティー特定目的会社が、大福物流から土地を取得し、建設を進めていた。

「ロジポート福岡粕屋」概要
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町江辻840-2
敷地面積:8万1663平方メートル
延床面積:9万1878平方メートル
構造:3階建て、鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造
完成:2024年8月30日
アクセス: 九州自動車道・福岡ICから1.7キロ、JR香椎線・土井駅から700メートル

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com