ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

長崎県庁でドローン活用イベントを開催

2024年10月2日 (水)

イベント長崎県は9月30日、ドローンの利活用を進めるため、長崎県庁などで10月10日に開かれる「ドローンワールドイベント@長崎県庁」(長崎県主催)の詳しい実施内容を発表した。県内のドローン事業者の展示会のほか、セミナー、デモフライトなどが開かれる。入場無料で誰でも参加できる。

県庁1階エントランスロビーで展示とセミナーと、県庁に隣接する防災緑地「おのうえの丘」でデモフライトが行われる。

展示会にはドローンスクールや点検・測量、空撮、農業など、幅広い分野の企業が出展。ドローンを活用した事業を検討している企業者は、具体的なサービス内容の相談もできる。また、ステージも併設され、西部ガスホールディングスやAI電脳助人長崎、扇精光コンサルタンツがセミナーを開催。ドローンの利活用方法などを紹介する。

また、ドローン以外に、NTTコミュニケーションズのクラウド録画カメラサービス「coomonita(コーモニタ)」を紹介するコーナーもあり、会場の人流解析も行う。

デモフライトでは、物資輸送や空撮、農薬散布、設備点検などを想定したデモフライトを実施。活用方法を実際に見学できる。

当日の開催時間は午前10時から午後4時まで。事前申し込みなしで、どのイベントにも無料で参加できる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com