M&A宮崎県は21日、ヤマト運輸と包括連携協定を23日に締結することを発表した。宮崎県とヤマト運輸が相互に連帯し、地域社会の活性化および県民サービスの向上を図ることを目的としている。
締結式は宮崎県庁本館で行われ、ヤマト運輸からは執行役員九州統括の稲森浩司氏、宮崎主管支店長の久龍猛志氏が出席し、宮崎県からは河野俊嗣知事が出席する。
この協定に基づく協働事業の内容には、防災・災害時の支援、地域の安全・安心、環境保全、観光振興、地域産業支援などが含まれており、地域社会の活性化と県民サービスの向上を目指す。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com