イベント日本アクセスは21日、食品メーカー向けに「第15回取引先様向け食品安全勉強会」をオンラインで開催すると発表した。10月中旬から11月末にかけて、取引先メーカーを中心に食品安全啓蒙活動の一環として動画を配信する。
今回は2人の講師を招き、「食品表示の基準改正と最新情報」「食品自主回収実施時の課題と近年の回収事案について」の2つのテーマについて講演を行う。
1つ目のテーマでは、24年3月に消費者庁が発表した食品表示基準の一部改正や、厚生労働省による機能性表示食品制度の見直しなどについて解説する。2つ目のテーマでは、増加傾向にある食品の自主回収について、実施時の課題や解決策を説明する。
勉強会は各60分の動画配信形式で、視聴は無料。対象は取引先の食品安全に関わる実務担当者など。昨年度は202社451人が参加した。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com