
▲バッテリー交換イメージ(出所:本田技研工業)
調査・データ本田技研工業(ホンダ)は5日、スウェーデンで交換式バッテリー搭載電動二輪車のレンタルとシェアリングサービスを展開するGoCimo(ゴーシモ)とともに、スウェーデンのマルメ市で2025年2月より1年間、バッテリーシェアリングサービスの実証実験を実施すると発表した。
同実験では、欧州におけるバッテリーシェアリングサービスの受容性と、今回新たに試験運用するバッテリー交換ステーションの適合性、サービス事業としての成立性を検証する。
同社が欧州で販売する電動二輪コミューター「EM1 e:」(イーエムワンイ―)を用いて、同市内3か所に設置するバッテリー交換ステーション「Honda Power Pack Exchanger e:」(パワーパックエクスチェンジャーイー)で、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」(モバイルパワーパックイー)のバッテリーシェアリングサービスを検証する。
ホンダはこれまでに、日本、インド、インドネシア、タイでバッテリーシェアリングサービスを展開しており、今回のスウェーデンでの実証実験は5か国目となる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com