サービス・商品物流DX開発のHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、エンジニア向けイベントの「アーキテクチャConference」にシルバースポンサーとして協賛すると発表した。
同カンファレンスには、同社CTO室室長の三木拓史氏が登壇し、同社が開発した共同輸配送支援サービス「MOVO X-Data(ムーボ・クロスデータ)」のシステムアーキテクチャについて紹介する。MOVO X-Data は動体管理サービス「MOVO Fleet(ムーボ・フリート)」のデータを分析するためのシステムで、MOVOシリーズの他プロダクトを含めた複数システムを横断して分析することが計画されている。
開催日時は11月26日の9時50分から、浜松町コンベンションホール& Hybridスタジオ(東京都港区)と、オンライン形式で開催される。
https://architecture-con.findy-tools.io/2024
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com