認証・表彰大阪税関は18日、保税蔵置場の許可期間を更新した。更新を認められた蔵置場と期間は以下の通り。
アストの木津川ターミナル(大阪市大正区)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
アストのなみはやターミナル(大阪市大正区)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
東洋埠頭青果センターの安治川センター(大阪市港区)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
東洋埠頭青果センターの舞洲センター(大阪市此花区)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
寳船冷藏の港工場(大阪市港区)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
山忠運輸の摂津営業所(大阪府摂津市)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
平林港運の第二(大阪市住之江区)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
銘東の南港営業所(大阪市住之江区)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
サンシャインの関空保税倉庫(大阪府泉南市)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
大阪運輸倉庫の南支店(堺市西区)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
藤原運輸の助松倉庫(大阪府泉大津市)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
滝川運輸のりんくう保税倉庫(大阪府泉佐野市)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
西村運輸倉庫の保税蔵置場(大阪府岸和田市)。更新期間は、24年12月1日から30年11月30日。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com