産業・一般セブン&アイ・ホールディングスは23日、子会社のイトーヨーカ堂が、北海道で食品スーパーマーケットを展開しているダイイチ(帯広市)と業務・資本提携することを決めた、と発表した。
ダイイチが第三者割当で発行する新株式171万6000株をイトーヨーカ堂が全株引き受け、イトーヨーカ堂はダイイチの議決権3割を持つ筆頭株主となる。
両社は、商品の共同調達による原価低減、共同開発による集客力の向上、物流・インフラの相互活用、資材の共同調達によるコスト削減、相互の人材交流――などに取り組む。
産業・一般セブン&アイ・ホールディングスは23日、子会社のイトーヨーカ堂が、北海道で食品スーパーマーケットを展開しているダイイチ(帯広市)と業務・資本提携することを決めた、と発表した。
ダイイチが第三者割当で発行する新株式171万6000株をイトーヨーカ堂が全株引き受け、イトーヨーカ堂はダイイチの議決権3割を持つ筆頭株主となる。
両社は、商品の共同調達による原価低減、共同開発による集客力の向上、物流・インフラの相互活用、資材の共同調達によるコスト削減、相互の人材交流――などに取り組む。
ダイイチ、イトーヨーカ堂と物流拠点を相互活用 13/11/06
イトーヨーカ堂、物流関連役員人事|8月7日付 14/08/01
イトーヨーカ堂、9月7日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/09/02
イトーヨーカ堂とイズミ、共同調達などで業務提携 18/04/05
【人事】イトーヨーカ堂3/1 11/04/07
国産SAFのSCが本格始動、旅客機に初供給 25/05/02
4月円安関連倒産が6件発生、TSR調査 25/05/02
東ト協、安全装置導入に総額1775万円助成 25/05/02
軽油価格は0.6円下落し164.2円、エネ庁 25/05/02
首都高、車両火災急増で点検呼びかけ 25/05/02
全ト協、広報とらっく4/30号発行 25/05/02
愛知ト協、第57回ドラコン8/30 25/05/02
鳥取ト協、第34回ドラコン6/30 25/05/02
第二京阪、夜間通行止め5/26-28 25/05/02
首都高・平和島PA、工事で夜間閉鎖5/12 25/05/02
福井ト協、Gマーク取得説明会5/21 25/05/02
東海電子、ユーザー向けZOOM無料相談会 25/05/02
新東名NEOPASA岡崎の人気スイーツ店が閉店 25/05/02
ヤマトHD決算は増収減益、投函収入377億円減少 25/05/01
トナミHD株併合で6月上場廃止へ、日本郵便傘下で 25/05/01