ロジスティクス[センコン物流]2014年3月期第1四半期連結決算(単位:百万円)
| 2014年3月期 | 2013年3月期 | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 2,941 | 3,420 | 14%減 |
| 営業利益 | -32 | 68 | - |
| 経常利益 | -9 | 49 | - |
| 当期純利益 | -6 | 26 | - |
倉庫事業で、新設した物流機器の減価償却費と既設倉庫のメンテナンス費用などの増加、乗用車販売事業で減収の影響と新店舗オープンに伴う人件費、広告宣伝費などの費用が先行し、損益悪化要因となった。
ロジスティクス[センコン物流]2014年3月期第1四半期連結決算(単位:百万円)
| 2014年3月期 | 2013年3月期 | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 2,941 | 3,420 | 14%減 |
| 営業利益 | -32 | 68 | - |
| 経常利益 | -9 | 49 | - |
| 当期純利益 | -6 | 26 | - |
倉庫事業で、新設した物流機器の減価償却費と既設倉庫のメンテナンス費用などの増加、乗用車販売事業で減収の影響と新店舗オープンに伴う人件費、広告宣伝費などの費用が先行し、損益悪化要因となった。

センコン物流、運送コスト増で減収減益、4-9月期 13/11/11
センコン物流・3Q、運送・倉庫事業で受注伸び増収増益 16/02/09
センコン物流、新設倉庫の収益寄与、営業益54.4%増 15/02/09
センコン物流 4-6月期、増収効果で利益率改善 15/08/10
センコン物流・中間、運送・倉庫事業で受注拡大 15/11/10

NXHDと大成建設、建設副産物回収システムが受賞 25/11/06
サッポロが軽量容器を導入、CO2削減推進 25/11/06
LexxPluss、モバイルアーム開発でNEDO採択 25/11/06
NXワンビシ、電子契約部門で5期連続リーダー受賞 25/11/06
環境投資が武器になるGX時代、物流も対応急げ 25/11/06
“三方良し”の人材哲学で企業価値を高める 25/11/06
大同特殊鋼、知多工場にチタン用再溶解炉2基新設 25/11/06
SNIFF JAPAN、中国輸入PFで多拠点出荷に対応 25/11/06
シーバ、トルコのボルサン・テダリク買収を完了 25/11/06
GoQ系クロスマ、通販管理BOSSとAPI連携 25/11/06
MLS、栃木宇都宮センターを開設 25/11/06
日産アトラスを普通免許対応EVに、26年量産計画 25/11/06
JCU、熊本に半導体関連薬品のR&D拠点が完成 25/11/06
ニプロと日医工、後発薬の安定供給へ生産拠点集約 25/11/06
マースク、マレーシアにアジア最大級の3PL拠点 25/11/06