ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

JR貨物北海道支社、EH800機関車撮影会開催

2025年2月14日 (金)

イベント日本貨物鉄道(JR貨物)北海道支社は13日、五稜郭機関区においてEH800形式交流電気機関車とDF200形式電気式ディーゼル機関車を撮影する有料イベント「撮れたて! EH800&DF200撮影会」を開催すると発表した。

EH800形式は青函共用走行区間の貨物輸送を担い、DF200形式は北海道内の物流を支える機関車として運用されている。本イベントでは、これらの機関車を間近で撮影できる機会を提供し、機関車の起動実演や運転席撮影など、多彩なプログラムを用意する。

開催日は3月22日と23日の2日間で、各日3部制となる。定員は各回20人(高校生以上)。第1部と第2部の参加費は2万円(税込)、夜間撮影が可能な第3部は2万5000円(税込)となる。

イベントでは、庫内外でEH800形式とDF200形式を並べて撮影できるほか、機関車の起動実演、標識灯や入換標識灯を点灯しての撮影、機関室内部や運転席の撮影、ピット下からの撮影、制服・制帽着用での記念撮影、入換作業の実演などを実施する。

また、第1部ではEH800形式開発担当者による特別講演を行い、第2部ではEH800形式シミュレータの見学ができる。第3部では検修庫の照明を落とした状態での夜間撮影を予定している。

開催場所はJR貨物北海道支社・五稜郭機関区(北海道函館市昭和4丁目)。応募は2月19日12時30分から先着順で受け付ける。

https://eh800df200-goki.peatix.com

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com