話題日本曹達は8月30日、同社高岡工場(富山県高岡市)で11日未明に発生した火災事故について、事故後の状況を公表した。
火災は同工場トップジン製造設備1棟の5階で11日午前0時15分頃に発生し、トップジン製造設備は現在、稼動を停止している。
火災により、同設備の製品乾燥工程部分が損傷したが、それ以外の反応工程などには損傷がなく、ほかの製造設備は通常通り稼動している。
事故に伴い、トップジンの供給について、同社は「在庫とグループ会社による海外生産の状況を踏まえながら、調整していく」としている。
話題日本曹達は8月30日、同社高岡工場(富山県高岡市)で11日未明に発生した火災事故について、事故後の状況を公表した。
火災は同工場トップジン製造設備1棟の5階で11日午前0時15分頃に発生し、トップジン製造設備は現在、稼動を停止している。
火災により、同設備の製品乾燥工程部分が損傷したが、それ以外の反応工程などには損傷がなく、ほかの製造設備は通常通り稼動している。
事故に伴い、トップジンの供給について、同社は「在庫とグループ会社による海外生産の状況を踏まえながら、調整していく」としている。

首都高で多重衝突、トラック火災でトンネル内煙充満か 19/12/18
ノザワ埼玉工場、火災による被災設備再稼働 19/07/08
中部飼料、八戸工場で火災、製造・出荷作業を停止 15/01/13
関東電化工業、火災で協力会社社員が火傷 13/09/04
日本曹達、郡山の子会社工場で白煙発生 17/10/30

日野・三菱ふ、統合会社ARCHIONの経営体制発表 25/11/04
ファーストペンギンが選ぶ、BTSという最適解 25/11/04
SGグループ、つくば市に危険物倉庫併設の新拠点 25/11/04
トヨタ子会社が部品などの無償保管を下請けに要求 25/11/04
日本GLP、熊本で初の物流施設が完成 25/11/04
日本郵船、ベルギー港に欧州初の自動立体駐車場 25/11/04
シーバロジ、ブラジルにイヴェコ部品センター新設 25/11/04
信濃毎日新聞、ドローン活用に向けVFRと業務提携 25/11/04
日本GLP、静脈物流最適化で循環型経済を推進 25/11/04
物流コスト比率は5.36%で上昇傾向続く、JILS 25/11/04
生協連、廃プラスチックのリサイクル実証に参加 25/11/04
トライバリュー、量子最適化ルートサービス販売 25/11/04
Ship&co、ヤマトの国際宅急便とAPI連携開始 25/11/04
フェデックス、東南アジア域内ネットワークを強化 25/11/04
メルカリ、事業者向け新配送サービス開始 25/11/04