ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

西鉄国際物流、リチウム電池輸送の品質認証取得

2025年3月10日 (月)

認証・表彰西日本鉄道国際物流事業本部は10日、リチウム電池輸送品質認証「CEIV Lithium Batteries認証」を取得したと発表した。

同認証は、国際航空運送協会(IATA)が定めるリチウム電池の航空輸送に関する国際的な品質基準を満たした事業者に付与されるもの。同社は2024年10月から成田国際空港が主催する「成田空港コミュニティ」に参画し、認証取得に向けた取り組みを進めてきた。

リチウム電池は航空輸送される危険物の3分の1を占め、携帯電話や産業機器、電気自動車などの幅広い分野で利用されている。輸送の際には適切な規則に従わなければ、安全リスクが生じる可能性がある。同社は、今回の認証取得を機に、リチウム電池を含む危険物輸送に関する社内体制をさらに強化し、安全性を確保する方針を示した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com