ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

トラスコ中山、健康経営優良法人

2025年3月14日 (金)

認証・表彰トラスコ中山は13日、健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定されたと発表した。同認定は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定するもので、従業員の健康管理を経営戦略の一環として実践する企業を評価する制度である。同社は2024年に引き続き2年連続の認定となる。

健康経営優良法人認定制度は、2016年度から開始され、大規模法人部門の上位企業には「ホワイト500」、中小規模法人部門の上位企業には「ブライト500」の冠が付与される。認定を受けることで、企業の健康経営への取り組みを「見える化」し、社会的評価を高める狙いがある。これにより、企業の生産性向上や組織の活性化、企業価値の向上が促進される。

同社は、ヘルスケア課と単独設立した健康保険組合との連携を強化し、「TRUSCO GENKI MAP」を活用して健康管理施策を実施している。これにより、定期健康診断受診率100%、ストレスチェック受検率100%、全社非喫煙率85.5%などの成果を達成した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com