イベント日本自動車連盟(JAF)和歌山支部は21日、1日から企業・団体向け交通安全講習会の講師派遣依頼の受け付けを開始したと発表した。
講習内容は「クルマの死角」や「危険予測運転」など実践的なテーマで構成され、JAF独自の映像やデータを活用した1時間のプログラムとなっている。パワーポイントを使用した視覚的にわかりやすい内容が特徴だ。

▲講習会イメージ(出所:日本自動車連盟)
2024年度は県内で30回の講習会が実施され、安全運転管理者等講習を含め5070人が受講した実績がある。講師派遣費用は1時間・講師1人の場合で1万1000円に往復交通費が加算される。開催は平日10時から16時の間で調整可能。詳細や費用については同支部への問い合わせが必要となる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com