ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ヤマトHD、秋田市に流通プラットフォーム拠点

2013年10月28日 (月)

ロジスティクスヤマトホールディングスは28日、傘下のヤマトパッキングサービス(東京都江東区)が秋田市に流通プラットフォーム拠点「秋田流通トリニティーセンター」を開設する、と発表した。28日に秋田県、秋田市から企業誘致認定を受け、11月18日に同センターで開所式を開催する。

ヤマトパッキングサービスは、新設する秋田流通トリニティーセンターで、輸出用などの特殊梱包・開梱を行う「物流センター」、受発注から納品・決済までを見える化する「クラウド型情報機能」、確実で迅速な資金回収を可能にする決済代行の「金融機能」の3機能を一体的に提供する。

これにより、例えば、輸出用梱包などの輸出に必要な作業を県内で完結させることが可能となり、県内から秋田港を利用して輸出することでコストとリードタイムの削減、破損リスクの低減を図ることができる。

また、国内外からの調達も、サプライヤーによる納品に代わってヤマトパッキングサービスが部品や材料の煩わしい開梱・輸送・仕分などを行い、すぐに使用できる状態で届けることで、仕入原価やリードタイムの削減につなげる。

地元製造業が製造・販売などの本業に専念できる流通インフラを整備することで、「付加価値の高い物流」を提供し、中小企業の競争力の強化に寄与する、としている。

秋田流通トリニティーセンターの開設は、秋田港湾活性化を目指す秋田県がヤマトパッキングサービスの山陰流通トリニティーセンターでの取組みに注目し、秋田港湾活性化や県内産業競争力育成とヤマトパッキングサービスの流通プラットフォームの機能が一致したことで実現した。

秋田県には現在、2000の製造事業者が集まり、海外との輸出入を行っているが、中小企業へ輸出入に関する総合的な支援を行える事業者は少なく、例えば、輸出用梱包も関東地方まで輸送して行わなくてはならず、輸送コストや製品の破損リスクが生じる上、手配などもすべて事業者自身で行わなければならなかった。

■秋田流通トリニティーセンターの概要
施設名称:秋田流通トリニティーセンター
所在地:秋田県秋田市土崎港相染町字沖谷地170-1
主要機能:グローバル調達支援サービス、グローバル販売支援サービス、輸出梱包サービス、輸入開梱サービス、納品代行サービス
規模:561平方メートル(167.9坪)
事業開始:2013年11月上旬