ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

東京新宿で次世代モビリティと技術の展示会

2025年5月19日 (月)

イベントライジング出版(千代田区)は、「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025~自転車・電動モビリティまちづくり博」を6月11・12日に東京・西新宿の新宿住友ビル三角広場で開催すると発表した。入場は無料。開催時間は両日とも10時から17時まで。

同展示会は、EV(電気自動車)、EVトラック、電動バイク、電動・水素自転車、EV充電インフラ、駐輪・駐車場機器などを一堂に集めた次世代モビリティの総合展示会で、今年で10回目を迎える。

三菱ふそうトラック・バス、古河電気工業、トヨタ車体、椿本チエイン、ENEOSをはじめ、エネルギー・インフラ関連やモビリティ企業、EVワイヤレス給電協議会、エネルギー技術革新機構など、注目の企業・団体が出展する。

会場では、回生充電機能付き電動アシスト自転車や水素自転車、新機能を搭載した電動カートや電動車いすなど多様な電動モビリティが展示されるほか、EVバッテリー診断装置、不正駐輪防止システム、災害救助車・防災システムといった関連技術・製品も紹介される。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com