イベントミライズエネチェンジ(東京都中央区)は5日、神奈川県が主催する「2025年度共同住宅向けEV充電設備セミナー」の運営業務を受託し、EV(電気自動車)充電設備の設置や補助金制度に関するセミナーを7月末から12月にかけて実施すると発表した。
セミナーは分譲マンションおよび賃貸住宅の管理組合や管理会社、不動産仲介業者、所有者などを対象とし、EV充電設備の整備手法や補助制度、導入事例を解説する。形式はオンラインと出張形式で、事前申し込み制、受講料は無料。
オンライン開催においては、「分譲マンション向け」の初回は、7月30日14時から開催され、分譲マンションに適したEV充電の整備方法、合意形成事例、整備スケジュール事例などを解説。「賃貸住宅向け」の初回は、10月16日14時から開催され、賃貸住宅に適したEV充電の整備方法、国や県の補助制度などを解説する。申し込み受付は6月下旬に神奈川県ホームページ上で開始される。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/cnt/f4259/apartment-nc-r7seminar.html
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com