ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

秋田県、物流体制構築事業の採択事業者を決定

2025年6月18日 (水)

行政・団体秋田県は18日、物流体制構築加速化事業費補助金の採択について事業者を決定したと発表した。

同補助金は、トラック輸送における物流の効率化やモーダルシフト、物流人材の確保・育成に取り組む事業者に対し、その経費の一部を助成することにより持続可能な物流体制構築のための取組を加速化させることを目的としたもの。

今回採択されたのは「ハンディ機器による、仕分、検品、積み込み作業時間の削減」に取り組む、アイビーデリバリー(秋田市)。「自動点呼システム導入による、社内業務の最適化」に取り組む、北國急行(湯沢市)、アスカ物流(秋田市)。「運行管理システム導入による、荷待ち時間の削減、積載率の増加、社内業務の最適化」に取り組む、泉運輸(酒田市)、秋田運送(秋田市)、秋田丸果運輸(秋田市)、鷹巣運送(北秋田市)。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com