ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

バローHDがドミー買収へ、流通機能を効率化

2025年7月9日 (水)

M&A食品スーパーなどを運営するバローホールディングス(HD)は7日、ドミー(愛知県岡崎市)に対する公開買い付け(TOB)を開始したと発表した。同社は本件により、ドミーの完全子会社化を目指す。主力であるスーパーマーケット事業の基盤強化と中長期的な企業価値向上を掲げ、流通機能の共通化によるコスト削減についても明言した。

バローは岐阜県を中心に20以上の拠点施設を運営し、物流体制の内製化を推進している。多治見、可児、豊田、静岡、名古屋みなとセンターを持ち、長年、マテリアルハンドリング分野でも知見を蓄積した。物流業務の効率化に直結する機械・技術もそろえる。同社は子会社化した後、ドミーが持つ岡崎センター、食品加工センター、惣菜製造拠点などと、バローグループの既存物流網の相互活用を開始する方針だ。

両グループが施設を連携させることで、商品配送に要する距離や時間を短縮できるとしている。中心拠点が効率的に分担すれば、従来より無駄のない物流ネットワークを構築できる。対象となる拠点・センターは複数の都県を跨ぐ位置に分布しており、各地の店舗への配送に最適化されたルートを選択できる。これにより、バローグループ全体のコスト削減効果が見込める。

さらに同社は、物流に限らず販売・調達の効率化や経営基盤の強化にも取り組む。グループ内の資材や備品の調達、バックオフィス機能の統合なども並行して推進する予定。マテリアルハンドリングの知見と各拠点のネットワークを活かし、全体最適を追求する。狭義の物流コストだけでなく、経営全体に波及する総合的なコスト削減を図る。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。