ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

マイナビ農業、農作物流通体制の新モデル構築へ

2025年7月9日 (水)

産業・一般マイナビ(東京都千代田区)は8日、運営する農業総合情報サービス「マイナビ農業」において、持続可能な農業の実現に向けて、農業法人との協業を通じた農作物の全国流通体制の新モデル構築に向けた取り組みを開始したと発表した。

第1弾では、ねぎびとカンパニー(山形県天童市)と連携し、北海道産夏ネギの全国供給体制を整備する。物流網の最適化として、北海道から中四国・九州へ空輸・チャーター便・小口配送を組み合わせた新ルートを構築し、規格改革では従来の60センチネギから50センチネギへの切り替えを検討する。

さらに、マイナビ農業の研修制度による人材育成や北海道むかわ町での100万平方メートル規模の圃場開発を進める。加えて、函館の冷涼な気候を生かした新ブランド「雪の女王」を7月-11月に全国のスーパーマーケットで販売する。

▲新ブランド「雪の女王」(出所:マイナビ)

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。