ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日本倉庫協会、物流・自動車局と意見交換会

2025年9月8日 (月)

(出所:日本倉庫協会)

行政・団体日本倉庫協会は8日、霞山会館(東京都千代田区)で3日に国土交通省物流・自動車局幹部と正副会長による意見交換会を開催したと発表した。倉庫事業者が直面する課題を経営者の声として直接伝える場として、同協会が毎年設けている。

今回は藤倉正夫会長(三菱倉庫会長)をはじめ、副会長全員が出席し、現場の課題について意見を交わした。議題には、バース予約システム導入後の運送会社の利用率向上の難しさや、深刻化する人手不足への対応として外国人就労の必要性などが取り上げられた。国交省からは岡野まさ子氏(大臣官房総括審議官兼物流統括調整官)や水野真司氏(貨物流通経営戦略室長)らが出席し、現状に耳を傾けた。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。