M&A物流DXプラットフォーム「LIFTI」を運営するUnivearth(ユニバース、大阪市北区)は10日、三之丸通商(大阪府茨木市)の株式を取得し、ことし7月に子会社化したと発表した。同社は4月にも、運送会社の智商運輸(岡山市東区)を子会社化しており、「テクノロジースタートアップによる運送会社のM&Aで物流業界の構造的課題に挑戦する」としている。
三之丸通商は1996年の創業で、大阪北部を拠点に貨物自動車運送事業を展開。冷凍冷蔵輸送に強みがある。
Univearthは、全国各地への配送ニーズに一元的に対応できる物流サービス「LIFTI line」を智商運輸の子会社化を機にスタートした。今回、三之丸通商の子会社化で、冷凍冷蔵を含む多温度帯の物流ニーズにも、柔軟に対応できる体制を整えた。これによって、荷主企業は物流コストの削減と効率化を図りながら、安定した輸送品質を確保することができる。
また、両運送会社の業務をデジタル化することで、経営の効率化を図るとともに、効率化によって得られた利益を社員に還元し、ドライバーなどの待遇改善につなげるとしている。
同社は今後も、他の運送会社との連携を強化していく予定で、グループに参加する運送会社を募っている。「物流の現場を知る企業と共に、運送とテクノロジーを融合させ、物流業界の未来を変えていく。さらに多くの企業と協力しながら、業界全体を持続可能な形に進化させたい」としている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。