ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

NECと共同開発、14年度中に外販開始

ヤマト、バーコードなしで検品できるシステムを導入

2014年4月4日 (金)

サービス・商品ヤマトホールディングスとNECは4日、ヤマトシステム開発(東京都江東区)がNECの画像認識技術を活用した検品支援システムを基に、物流・検品ノウハウや倉庫管理システム(WMS)との連携機能を付加したシステムを開発し、物流業界で初めて本格運用を開始したと発表した。2014年度中に外部への販売を開始する。

ヤマトグループの総合物流ターミナル「羽田クロノゲート」内にあるヤマトシステム開発の倉庫で、出荷検品業務を行うラインに画像認識技術を活用した検品支援システムを導入。

顧客から出荷指示を受けた商品を作業員が準備し、今回開発したシステムで検品することで、類似品の誤認識による出荷ミスの防止を図るとともに、これまで複数の作業員が目視で行っていた検品時間の短縮を実現し、作業時間と人員を削減することで、物流業務全体コストの3割を削減する。

画像認識と重量計で即時に自動検品作業台に設置したカメラで捉えた商品の画像と、あらかじめ登録した商品の画像情報を照合することで、商品の品目を特定。同時に、作業台に設置した重量計で計測した商品の重量と、あらかじめ登録した商品の重量情報を照合することで、商品の数量を特定する。NEC独自の画像認識技術の活用により、画像の一部の隠れ・はみ出し・反射・傾斜・湾曲が検出できるという。
ヤマト、バーコードなしで検品できるシステムを導入
開発したシステムは、ヤマトシステム開発のクラウド型倉庫管理システム(WMS)「倉庫『見える化』@web」や、顧客が持つWMSと商品マスター、出荷指示データ、検品実績データとの連携に対応する。

現行は平面物の検品に対応しているが、立体物の検品も検討中で、ヤマトシステム開発のすべての「物流アウトソーシングサービス」の拠点、ヤマトグループへの展開を進めるとともに、14年度中を目標にNECと連携して外販を開始する。