イベント日本MH(マテリアルハンドリング)協会は4日、「MHフォーラム」の4回目の取り組みとして、3月20日に日立物流のテクニカルセンター(千葉県松戸市)で見学会を開催したと発表した。
当日は同協会のメンバーら15人が参加し、輸送包装に関する評価設備や計測機器を備える技術センターを見学。
同センターでさまざまな包装試験に対応し、輸送中に発生するハザードを再現できる設備を導入しており、定量的な蓄積データや評価実験により、適性のある包装を実現する包装ソリューションサービスも行っている。
イベント日本MH(マテリアルハンドリング)協会は4日、「MHフォーラム」の4回目の取り組みとして、3月20日に日立物流のテクニカルセンター(千葉県松戸市)で見学会を開催したと発表した。
当日は同協会のメンバーら15人が参加し、輸送包装に関する評価設備や計測機器を備える技術センターを見学。
同センターでさまざまな包装試験に対応し、輸送中に発生するハザードを再現できる設備を導入しており、定量的な蓄積データや評価実験により、適性のある包装を実現する包装ソリューションサービスも行っている。
MH協会、台湾物流協会が来日、センター見学 12/12/21
【セミナー】読売ISロジテム市川センター見学会[2/3、日本MH協会] 11/01/13
日立物流、加須市に新メディカル物流センター開設 21/02/02
日立物流、親子向けに鉄道車両の船積み見学会 16/08/22
日立物流、つくば物流センター増築棟の稼働開始 19/12/17
ヤマトHD1Q、売上7.8%増も最終赤字 25/07/30
植物由来CNF高濃度複合樹脂を商用化、大王製紙 25/07/30
CRE、ジャカルタに10万平米の物流施設完成 25/07/30
前川製作所、空気冷凍システムの導入事例公開 25/07/30
歯愛メディカル、越の歯科用品事業出資で市場開拓 25/07/30
CTC、英のAIネット脅威検知ツールを国内展開 25/07/30
世界のRFID市場、活用分野拡大など成長続く 25/07/30
屋久島で水力発電、船で離島電気運搬を事業化へ 25/07/30
GMG、台湾ドローン企業と戦略的業務提携 25/07/30
invox発行請求書、印刷会社の導入事例公開 25/07/30
不二貿易、スチール宅配ボックス発売 25/07/30
ハマキョウレックス1Q、物流センター好調で増収 25/07/30
日野自1Q、販売台数減も価格改定などにより増益 25/07/30
エヴァライン、グリーン鋼材初採用の貨物船完成 25/07/30
商船三井、比に自動船位保持装置の訓練施設新設 25/07/30