行政・団体国土交通省は30日、インドネシアと交通分野で連携を促進するため、交通次官級会合を開催する。2010年12月に締結した覚書に基づき、国交省とインドネシア運輸省間で、次官級による交通政策対話を行うもの。今回は交通インフラ整備での両国間の協力などをテーマに話し合う。
行政・団体国土交通省は30日、インドネシアと交通分野で連携を促進するため、交通次官級会合を開催する。2010年12月に締結した覚書に基づき、国交省とインドネシア運輸省間で、次官級による交通政策対話を行うもの。今回は交通インフラ整備での両国間の協力などをテーマに話し合う。
インドネシア運輸省、日本の交通インフラ支援に関心 16/12/09
国交省、インドネシア・フィリピンで物流政策対話開催 17/11/27
国交省、6/28インドネシアでITSセミナー 12/06/26
日野、インドネシア・スラウェシ島地震被害に義援金 18/10/25
日韓次官級政策対話、自動運転と通販物流テーマ 16/03/14
標準パレットは「1100×1100ミリ」、国交省公表 22/06/28
ラピュタロボが新オフィス、デモ区画2倍で開発加速 22/06/28
ニチレイロジ、冷凍機の遠隔監視で最適稼働を確保 22/06/28
日本主導の運転支援技術の国際基準、国連で合意 22/06/28
日貨協連、松山でトラック運送協同組合の全国大会 22/06/28
Amazon、ドライバー配送ルート最適化技術を開発 22/06/28
キムラユニティー、車両管理に保険付きオプション 22/06/28
ナッシュ、国内のウクライナ避難民に冷凍弁当提供 22/06/28
FedExと米人道組織、ウクライナ住民へ医療品提供 22/06/28
佐川グローバルロジが制服刷新、「挑戦×個性」前面に 22/06/28
日陸が「えるぼし認定」最高位、女性活躍促進を評価 22/06/28
鉄道コンテナや国電路線図をあしらったタオル登場 22/06/28
物流連会長、「物流価格の適正化は荷主との連携で」 22/06/27
丸和運輸機関がM・Kロジを子会社に、EC物流強化 22/06/27
経産省、28日も「電力需給ひっ迫注意報」継続へ 22/06/27