話題西濃運輸は25日午前8時から、岩手県の宮古営業所で集荷と営業所止めに限り、業務を再開した。また、千葉県旭市の配達・集荷不能地域を解除した。対象エリアは「配達不能地域」を除く全県。宮古営業所では、営業所への持込みは受け付けていない。
■岩手県内の配達不能エリア(25日午前8時時点)
釜石市、久慈市、宮古市、上閉伊郡大槌町、下閉伊郡全域(岩泉町、山田町、田野畑村、普代村)、九戸郡全域(軽米町、洋野町、九戸村、野田村)、陸前高田市、大船渡市
話題西濃運輸は25日午前8時から、岩手県の宮古営業所で集荷と営業所止めに限り、業務を再開した。また、千葉県旭市の配達・集荷不能地域を解除した。対象エリアは「配達不能地域」を除く全県。宮古営業所では、営業所への持込みは受け付けていない。
■岩手県内の配達不能エリア(25日午前8時時点)
釜石市、久慈市、宮古市、上閉伊郡大槌町、下閉伊郡全域(岩泉町、山田町、田野畑村、普代村)、九戸郡全域(軽米町、洋野町、九戸村、野田村)、陸前高田市、大船渡市
西濃運輸、岩手県下の集配再開エリア拡大 11/04/06
日通、東北発着の国内航空便を再開 11/05/02
王子運送、岩手県久慈市・釜石市に営業所出店 16/03/14
ヤマト運輸、宮城県全域で集配業務再開 11/03/29
西濃運輸、福島県南相馬市で配達制限を解消 12/09/12
ヤマトが安全教育強化、4.6万台のドラレコ刷新 25/09/18
コンビニ配送でバッテリー交換式EV配送を実証 25/09/18
国策誘致でインドに商機、物流インフラ整備を加速 25/09/18
JR貨物と大和ハウス、千葉に大型マルチ施設完成 25/09/18
在日ドイツ製造業、日本の輸出ハブ機能に注目 25/09/18
首都圏への本社移転が過去10年で最高に、TDB 25/09/18
世界の小型トラック市場、37年に28兆米ドル規模 25/09/18
estieと三井不、不動産情報整備にAIエージェント 25/09/18
ECOMMIT、ライトオンと衣料品回収で連携 25/09/18
ニッキ、産業機械部品加工の大島機工を買収 25/09/18
日野、モビリティショーで新型EV・FCVを初公開 25/09/18
JL連合会、8月全国取引高は大雨の影響などで減少 25/09/18
運輸安全制度20年、国交省がシンポジウム開催 25/09/18
脱炭素型自然冷媒機器に補助金、環境省が2次募集 25/09/18
ニチレイロジ、ベトナム子会社が優良企業に選出 25/09/18