荷主ディスカウントストアを展開するミスターマックスは10月1日付でSCM本部を解体し、情報システム部、物流部、業務システム部をSCM本部から社長直轄部署へ変更する。
業務改善のスピードを向上させるために組織を再編するもので、関連部署を社長直轄とすることで、命令系統を簡素化する。
また、仕入れから店舗への供給までをより戦略的に実施するため、SCM推進部をSCM本部から商品本部管轄(課)へ変更する。
荷主ディスカウントストアを展開するミスターマックスは10月1日付でSCM本部を解体し、情報システム部、物流部、業務システム部をSCM本部から社長直轄部署へ変更する。
業務改善のスピードを向上させるために組織を再編するもので、関連部署を社長直轄とすることで、命令系統を簡素化する。
また、仕入れから店舗への供給までをより戦略的に実施するため、SCM推進部をSCM本部から商品本部管轄(課)へ変更する。
MMコーポ、物流本部を廃止 13/03/12
鴻池運輸、経営企画・改革両本部を社長直轄に 16/02/16
日本ロジテム、3PL事業拡大へ組織変更 10/04/28
ハローズ、物流部を業務システム部に改称 13/06/12
鴻池運輸、安全品質本部を新設 14/03/04
DNP、埼玉にIT機器の整備・配送拠点を開設 25/07/31
国内初のクレーン遠隔操作を横浜で実証実験 25/07/31
スポットワーク休業手当関連事務で自動化技術提供 25/07/31
東京海上、中小事業継続力強化の計画策定支援 25/07/31
日産25年上半期、生産が前期比10.8%減 25/07/31
トヨタ自動車、25年上半期は生産台数5.8%増 25/07/31
ホンダ、25年上期の生産台数は7.7%減少 25/07/31
えとう、日本最小級インドア・ドローンショー実演 25/07/31
青森県トラック協会、引越講習9/8・9 25/07/31
フォーク事故対策ウェビナー、8/26 25/07/31
日新、新幹線を利用した細胞輸送テスト実施 25/07/31
ダイアログがWMSで拓くデータ物流の未来 25/07/31
国産・フル内製の高品質、ROMS自動倉庫の展望 25/07/31
8月の値上げ1010品目で前年比1.5倍に 25/07/31
テノックス、越の基礎杭工場買収で現地施工力強化 25/07/31