ロジスティクス三井化学東セロは11日、物流子会社のトーセロ・ロジスティクスが運営する関東地区の物流拠点「関東センター」(栃木県野木町)が一部で稼働を再開し、20日の全稼働を目指して復旧作業を進めていると発表した。
同センターは、東日本大震災により、自動ラック倉庫に被害を受けた。一方、被災により操業を停止していた生産拠点は、茨城工場(茨城県古河市)、古河工場(同)、勝田工場(ひたちなか市)の3工場すべてで全設備が稼働を再開した。
ロジスティクス三井化学東セロは11日、物流子会社のトーセロ・ロジスティクスが運営する関東地区の物流拠点「関東センター」(栃木県野木町)が一部で稼働を再開し、20日の全稼働を目指して復旧作業を進めていると発表した。
同センターは、東日本大震災により、自動ラック倉庫に被害を受けた。一方、被災により操業を停止していた生産拠点は、茨城工場(茨城県古河市)、古河工場(同)、勝田工場(ひたちなか市)の3工場すべてで全設備が稼働を再開した。
日本電産、タイ全10拠点で操業再開か代替生産 11/12/09
三井化学、6月下旬以降に鹿島工場再開 11/04/15
日本製紙、勿来に続き岩沼工場も一部再開へ 11/04/06
森永製菓、アイスクリーム物流拠点、下旬に再開見通し 11/04/18
UDトラックス、被災地サービス工場、15拠点で通常稼働 11/04/25
北海道運輸局、最長40日車など2社に行政処分 25/07/04
コラント、スズキ用サンシェード発売 25/07/04
NTTロジスコ、物流自動化事例を公開 25/07/04
不二製油、物流費高騰などでチョコなど値上げ 25/07/04
中日本エクシス、名神60周年記念感謝祭を開催 25/07/04
大洲・八幡浜道が全面通行止め、7/24から 25/07/04
NEXCO東、夏休みスタンプラリー開催 25/07/04
日本通運、苫小牧に「危険物ロジパーク」開設 25/07/04
ゼロ・プラスBHS、北海道ツーリングパック開始 25/07/04
ACSL、元CEOの不適切取引で調査委員会設置 25/07/04
食品物流市場、コールドチェーン拡大で年6.9%成長 25/07/04
日通NECロジ、低温低湿度の環境試験提供 25/07/04
TDB、運輸業景気DIが2か月ぶり悪化 25/07/04
欧州道路貨物輸送、ドライバー不足で市場停滞 25/07/04
ヤマトHD、英EV配送事業HIVEDに追加出資 25/07/04