ロジスティクス博多港ふ頭は11日、博多港コンテナターミナルへのLED型ヤード照明の導入を評価・検証する第三者委員会を設置した、と発表した。
博多港では、環境負荷の低減に寄与する観点より、LED照明の有効性や信頼性荷役作業への影響などを検証するため11月4日から実証実験を実施。実験の結果などを踏まえ、LED型ヤード照明の評価・検証を行う第三者委員会を設置したもの。
第三者委員会は来年3月末までに、3回程度開催する。
ロジスティクス博多港ふ頭は11日、博多港コンテナターミナルへのLED型ヤード照明の導入を評価・検証する第三者委員会を設置した、と発表した。
博多港では、環境負荷の低減に寄与する観点より、LED照明の有効性や信頼性荷役作業への影響などを検証するため11月4日から実証実験を実施。実験の結果などを踏まえ、LED型ヤード照明の評価・検証を行う第三者委員会を設置したもの。
第三者委員会は来年3月末までに、3回程度開催する。

ロジネットJ、グループ間取引に疑義、第三者委設置 15/02/06
福岡市、博多港の港湾運営会社候補を選定 13/11/18
博多港ふ頭、エルサルバドル港湾委が視察 12/04/19
博多港で係留中に火災事故、貨物船1隻が沈没 17/04/27
福岡市、博多港物流トライアル実証で協力企業募集 15/06/03

ウズベキスタンで特定技能ドライバー育成 25/11/10
レンタルのニッケン、厚木に物流機能を集約 25/11/10
40代未満経営者、企業の6割近くが増収 25/11/10
鴻池運輸、岡山県のプッシュ型物資訓練に参加 25/11/10
流通経済研、宇宙ST補給機向けの生鮮食品を輸送 25/11/10
エコリング、名古屋市と災害協定を締結 25/11/10
サカイ引越、リユース店舗で業務支援ツール導入 25/11/10
東ソー、CNF複合ゴムの量産体制を整備 25/11/10
OMDS、長野・岡谷に光学レンズ製造拠点を開設 25/11/10
共栄タンカー、新造LPG船を1隻取得 25/11/10
AnyMind、Lazadaから最上位パートナー認定 25/11/10
シノペック、CIIEで400億ドル規模の購買契約 25/11/10
リーガルテック、AIでロボ経路制御特許を出願 25/11/10
首都圏20か所で大型車合同取り締まり実施 25/11/10
福岡空港、10月貨物取扱量は10.1%増 25/11/10