国内静岡県倉庫協会は7日、11月の倉庫統計を公表した。保管残高は前年同月実績を上回ったが、入庫高は下回った。このほかの指標は、回転率が61.1、入庫高61万トン(6.7%減)、保管残高は重量ベースで99万7000トン(8.9%増)となった。
国内静岡県倉庫協会は7日、11月の倉庫統計を公表した。保管残高は前年同月実績を上回ったが、入庫高は下回った。このほかの指標は、回転率が61.1、入庫高61万トン(6.7%減)、保管残高は重量ベースで99万7000トン(8.9%増)となった。
静岡県倉協、1月の入庫高が23.7%減少 15/03/05
静岡県倉庫協会、10月の保管残高が7.9%増加 14/12/18
福井県倉庫協会、4月の保管残高が0.6%減 15/05/19
福井県倉庫協会、7月の入庫高が13.6%増加 15/08/19
8月の福井県倉庫統計、出庫伸び保管残高4%減 15/09/14
“変革に挑む”現場と経営のための「AI倉庫」実践論 25/09/26
サトー、医薬品物流でのRFID活用事例を紹介 25/09/26
ミクニ、製造過程のCO2排出量「見える化」実証 25/09/26
京急と大田区商店街、SAF原料の廃食用油を供給 25/09/26
FedEx、馬ペナン空港隣接地に物流施設開発 25/09/26
シーバロジ、仏・独でGM向け車両を直納 25/09/26
総務省、日本郵便に郵便物隠匿問題で行政指導 25/09/26
シチズンマシナリー、欧州事業拡大へドイツに新本社 25/09/26
フェリシモ、EC用お届け袋で資源2.5トン削減 25/09/26
銀のさら、雇用拡大へ特定小型原付を配達導入 25/09/26
日本製鉄、米製鉄所の設備更新に3億ドル投資 25/09/26
西濃運輸、空き寮活用した生活困窮者支援を開始 25/09/26
積水樹脂、拠点の生物多様性保全エリアが認定評価 25/09/26
アズコム丸和、山本水産輸送の子会社化を断念 25/09/26
「助ネコ」受注管理がAmazon Easy Shipと連携 25/09/26