調査・データ沖縄地区税関は8日、那覇空港の2014年通年の貨物取扱量(速報)を公表した。総取扱量は17万8089トン(20.4%増)で2年連続の増加。
積込量は8万4775トン(19.4%増)、取卸量は9万3314トン(21.3%増)となり、ともに2年連続の増加となった。
■那覇空港貨物取扱量の推移(沖縄地区税関調べ、単位:トン)
調査・データ沖縄地区税関は8日、那覇空港の2014年通年の貨物取扱量(速報)を公表した。総取扱量は17万8089トン(20.4%増)で2年連続の増加。
積込量は8万4775トン(19.4%増)、取卸量は9万3314トン(21.3%増)となり、ともに2年連続の増加となった。
■那覇空港貨物取扱量の推移(沖縄地区税関調べ、単位:トン)
那覇空港の貨物取扱量、9か月連続のプラス 14/10/07
那覇空港の貨物取扱量、7か月連続のプラス 14/08/06
那覇空港、11月の貨物取扱量が14.4%増加 14/12/04
那覇空港、1月の貨物取扱量、13か月連続プラス 15/02/05
那覇空港、14年12月の貨物総取扱量、12か月連続プラス 15/01/08
カリツー、東京事務所開設で事業拡大目指す 25/07/04
北海道運輸局、最長40日車など2社に行政処分 25/07/04
コラント、スズキ用サンシェード発売 25/07/04
NTTロジスコ、物流自動化事例を公開 25/07/04
不二製油、物流費高騰などでチョコなど値上げ 25/07/04
中日本エクシス、名神60周年記念感謝祭を開催 25/07/04
大洲・八幡浜道が全面通行止め、7/24から 25/07/04
NEXCO東、夏休みスタンプラリー開催 25/07/04
日本通運、苫小牧に「危険物ロジパーク」開設 25/07/04
ゼロ・プラスBHS、北海道ツーリングパック開始 25/07/04
ACSL、元CEOの不適切取引で調査委員会設置 25/07/04
食品物流市場、コールドチェーン拡大で年6.9%成長 25/07/04
日通NECロジ、低温低湿度の環境試験提供 25/07/04
TDB、運輸業景気DIが2か月ぶり悪化 25/07/04
欧州道路貨物輸送、ドライバー不足で市場停滞 25/07/04