国内近畿運輸局は21日、大阪港の月別船舶積卸実績を定期的に公開すると発表した。毎月20日頃をメドに、同運輸局のウェブサイト上に掲載する。
今回公表したのは昨年10月分で、同月は外内貿合わせて854万8215トンを取り扱った。このうち公共ふ頭で積卸作業を行ったの貨物は364万1027トン、専用埠頭が485万5323トン、はしけ取りが5万1865トンとなった。

(出所:近畿運輸局)
■品目別実績
国内近畿運輸局は21日、大阪港の月別船舶積卸実績を定期的に公開すると発表した。毎月20日頃をメドに、同運輸局のウェブサイト上に掲載する。
今回公表したのは昨年10月分で、同月は外内貿合わせて854万8215トンを取り扱った。このうち公共ふ頭で積卸作業を行ったの貨物は364万1027トン、専用埠頭が485万5323トン、はしけ取りが5万1865トンとなった。
(出所:近畿運輸局)
■品目別実績
近畿運輸局、26日に事業用自動車安全対策会議 14/09/12
近畿運輸局、功労者大臣表彰10人を決定 14/10/20
近畿運輸局、自動車関係功労者35人表彰 19/02/19
関西9港の船舶積卸し実績、15年度すべての港で減少 16/06/23
近畿運輸局、7月1日付人事 20/06/30
実運送体制管理簿の認知96%も提出は2割止まり 25/09/29
「運びとチャンネル」始動、ドライバー・運送業にエール 25/09/29
SGHDが統合報告書を公表、低温物流に注力 25/09/29
自販連、税制改革で自動車への課税見直しを要望 25/09/29
トラック運転手は「体力がいりそう」、6割が回答 25/09/29
三井倉庫ロジとT2、自動運転混載輸送を実証 25/09/29
日本協働ロボット市場、33年に14倍の57億ドルに 25/09/29
シノペック、長江水素ステーション網拡充 25/09/29
JAL、貨物用ストレッチフィルムにバイオマス素材 25/09/29
パスクリエ、ロジザードWMSで人的エラー7割減 25/09/29
斎藤英次商店、CN段ボール原料を初出荷 25/09/29
豊田自動織機、自動運転フォークで荷役自動化 25/09/29
DHL、ハパックロイドと脱炭素化で包括協定 25/09/29
日揮HD・鹿嶋市など4者、SAF普及促進で協定 25/09/29
SBSHD、2025年の統合報告書を公表 25/09/29