
▲出港直前のタンカー
イベント日本船主協会は1日、横浜市のJX日鉱日石エネルギー根岸製油所で8月12、13日の2日間にわたって見学会を行ったと発表した。
参加者は、エネルギーと日常生活の関わり方や敷地面積220万平方メートルと国内でも最大級の規模を持つ同製油所の説明を受けた後、全長300メートル超の大型原油タンカーが着桟できる桟橋などを見学した。
同イベントは、海の日特別行事の「海でつながるプロジェクト」で展開している「船ってサイコ~せんきょう夏休みキャンペーン」の一環として実施した。
▲出港直前のタンカー
イベント日本船主協会は1日、横浜市のJX日鉱日石エネルギー根岸製油所で8月12、13日の2日間にわたって見学会を行ったと発表した。
参加者は、エネルギーと日常生活の関わり方や敷地面積220万平方メートルと国内でも最大級の規模を持つ同製油所の説明を受けた後、全長300メートル超の大型原油タンカーが着桟できる桟橋などを見学した。
同イベントは、海の日特別行事の「海でつながるプロジェクト」で展開している「船ってサイコ~せんきょう夏休みキャンペーン」の一環として実施した。
船主協会、根岸製油所小中学生向け見学会の参加募集 15/07/07
エネオス、横浜・根岸製油所の生産縮小へ 21/01/14
商船三井、海の日イベントで自動車専用船に200人招待 16/07/04
エネオス、根岸製油所で重量物による死亡事故 24/08/23
商船三井、海の日イベントで自動車船見学会 19/05/31
今夏は東日本でプロロジス内覧会続々、首都圏物件も 25/07/02
サカイ引越、高卒初任給を25万円に引き上げ 25/07/02
青い森鉄道・野辺地‐狩場沢駅間の運転再開 25/07/02
スマホ操作できる作業手袋、ショーワグローブ 25/07/02
三菱重工冷熱、冷凍冷蔵コンデンシングUが受賞 25/07/02
BLUEDGE、ロゴ・ウェブサイトなど刷新 25/07/02
内航燃料油価格4-6月、適合油は1万200円下落 25/07/02
T2、西濃ら5社と自動運転商用便を関東-関西間で 25/07/01
AI活用コンテナ管理など、港湾技術開発で3事業採択 25/07/01
運行管理高度化WG、一元化営業所での選任者削減へ 25/07/01
森永乳業、鉄道活用した流動食ラウンド輸送開始 25/07/01
トランコム、中古トラック流通サイト「トラポケ」公開 25/07/01
関通、セキュリティー性高めた低コストWMS提供 25/07/01
商船三井、LBC社を17億ドルで買収 25/07/01
センコー、京都府長岡京市に新PDセンターが完成 25/07/01