イベント矢野経済研究所は11月21日、東京都千代田区の「甲南大学ネットワークキャンパス東京」で、神戸の物流環境と進出メリットを解説するセミナー「神戸発、物流新時代に向けた最先端の取り組み」を開催する。
■セミナー概要
| タイトル | 「神戸発物流新時代に向けた最先端の取り組み」 | 
| 日時 | 2011年11月21日(月)15:00-18:30 | 
| 会場 | 甲南大学ネットワークキャンパス東京 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 先着50人 | 
| 主催 | 矢野経済研究所 | 
| 問合せ/申込み | 矢野経済研究所 営業本部カスタマーセンター TEL:03-5371-6901 FAX:03-5371-6970 | 
| 申込用紙/申込フォーム | https://www.yano.co.jp/contact/seminar.php?seminar_code=F53101500 | 
| 詳細URL | http://www.yano.co.jp/seminar/2011/1121/1121.html | 
■主なプログラム
| 15:00 | 主催者挨拶 神戸市の紹介 | |
| 15:20-16:10 | 第1部 NRPSによる物流改革 | 講師:三村光昭氏(ノーリツ物流システム部部長、中小企業診断士) | 
| 16:20-17:10 | 第2部 神戸エリア進出企業の狙いと物流改革成功の重要ポイント | 講師:青木正一氏(日本ロジファクトリー社長) | 
| 17:20 | 交流会 | 








 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		

















 



