ロジスティクスファミリーマートは15日、熊本県から要請を受け、2回目の緊急支援物資を届けることになったと発表した。
佐賀県の工場からおむすび650個、熊本県の工場からパン650個、佐賀県の物流センターから水(555ミリリットル入りペットボトル)500本を配達する。
輸送先は合志市役所合志庁舎、大津町役場南オークス、菊陽町役場の3か所で、15日中に配達を完了する。同社は15日昼頃にも、おむすび500個、水500本を届けている。
ロジスティクスファミリーマートは15日、熊本県から要請を受け、2回目の緊急支援物資を届けることになったと発表した。
佐賀県の工場からおむすび650個、熊本県の工場からパン650個、佐賀県の物流センターから水(555ミリリットル入りペットボトル)500本を配達する。
輸送先は合志市役所合志庁舎、大津町役場南オークス、菊陽町役場の3か所で、15日中に配達を完了する。同社は15日昼頃にも、おむすび500個、水500本を届けている。
ファミマが益城町へ緊急物資配送「一刻も早く配達」 16/04/15
セブン、福岡県の工場・配送センターから支援物資出発 16/04/15
ファミリーマート、大雪被害の高知県へヘリ配送 16/01/25
佐川急便、熊本県内10市・郡で集配不能 16/04/18
ニトリ、熊本県内で18日から配達再開 16/04/18
日本郵便、年内に全郵便局でデジタル点呼導入へ 25/08/28
F-LINE、札幌-帯広で鉄道・トラックのコンビ輸送 25/08/28
西鉄、鳥栖で新物流施設ブランド「MID LOGI」始動 25/08/28
アネスト岩田、インド拠点新設で圧縮機生産倍増 25/08/28
統合型自動化SC市場規模、35年に295億米ドル 25/08/28
テスHD、インドネシアPKS貯蔵施設を大幅拡張 25/08/28
吉田海運ロジ、小郡センターに「トラック簿」導入 25/08/28
ロジスティード、リユース梱包箱で包装技術賞受賞 25/08/28
24年度宅配便は0.5%増、メール便7.3%減 25/08/28
スペラボ鹿児島東谷山店、9/1に開設 25/08/28
北陸3県貿易、25年上半期は輸出入とも増加 25/08/28
運輸倉庫業の価格転嫁率が3割を切る、TDB調査 25/08/28
港湾局、労働環境改善と自動化技術に重点 25/08/28
航空局、北九州空港滑走路延長で物流拠点化 25/08/28
北海道の野菜を都内へ航空便輸送、アグリゲート 25/08/28