2012年3月期2Q | 2011年3月期2Q | 増減率 | |
---|---|---|---|
売上高 | 2,224 | 2,983 | -25.4% |
営業利益 | 616 | 656 | -6.1% |
経常利益 | 136 | 166 | -18.3% |
当期純利益 | 131 | 349 | -62.2% |
投資、コンサルティング事業の経常損益が1800万円の損失となったことなどが影響し、四半期純利益は62.2%の減益となった。9月末時点の、アセットマネジメント事業の運用資産残高は871億円となっている。
2012年3月期2Q | 2011年3月期2Q | 増減率 | |
---|---|---|---|
売上高 | 2,224 | 2,983 | -25.4% |
営業利益 | 616 | 656 | -6.1% |
経常利益 | 136 | 166 | -18.3% |
当期純利益 | 131 | 349 | -62.2% |
投資、コンサルティング事業の経常損益が1800万円の損失となったことなどが影響し、四半期純利益は62.2%の減益となった。9月末時点の、アセットマネジメント事業の運用資産残高は871億円となっている。
【4-6月期】グッドマンJ、物流不動産管理で1.3億円減収 12/08/16
【決算】グッドマンJ、今期最終利益9割以上の減少見込む 12/05/17
日本レップ、子会社の商号「グッドマンジャパンファンズ」に 11/09/14
国交省、官民で運輸安全マネジメント協議会を設立 12/05/15
三井物産、物流子会社を再編・統合 12/03/08
安全運転教育は事業継続のための「投資」 25/06/30
SBS鎌田社長「自動車関連物流の開拓を強化」 25/06/30
安全教育DXで変わる運送業経営、ロジポケが主導 25/06/30
飽きさせない演出で安全教育に“親しみやすさ”を 25/06/30
外国人材の現地教育・送出から登録支援まで一貫で 25/06/30
UI JAPAN、滋賀県湖南市に新物流HUBを開設 25/06/30
無電源でもリモートカメラ運用可能、ソラコム提案 25/06/30
日本通運、京都伏見に関西全域への配送拠点着工 25/06/30
日本コンセプト、MBO実施で株式非公開化へ 25/06/30
パナソニックコネクト、物流自動化サービス開始 25/06/30
パナコネクト、ロボット制御基盤で連携12社に拡大 25/06/30
Amazon、日本初の施設見学ツアーをメディア公開 25/06/30
JA全農、米の航空輸送実証で出荷依頼対応向上へ 25/06/30
極東開発工業と日本トレクス、課徴金は計59億円 25/06/30
TOYOROBO、テクラムハブにショールーム開設 25/06/30