国際ラオックスは17日、台湾で営業活動を強化するため、台北市に子会社「台湾楽購仕商貿」を設立したと発表した。
同社は現地免税店へ商品を供給することで、訪日観光客向けや台湾を訪問する外国人旅行者向けに「ジャパン・プレミアム」を届ける事業に注力しており、2015年度に台湾から日本を訪問した旅行者数が368万人と韓国、中国に次ぐ水準となっていることを踏まえ、営業活動を強化することにしたもの。
新会社は16日に設立し、日本から商品を輸入して現地販売者に卸す事業や小売業などを手がける。
国際ラオックスは17日、台湾で営業活動を強化するため、台北市に子会社「台湾楽購仕商貿」を設立したと発表した。
同社は現地免税店へ商品を供給することで、訪日観光客向けや台湾を訪問する外国人旅行者向けに「ジャパン・プレミアム」を届ける事業に注力しており、2015年度に台湾から日本を訪問した旅行者数が368万人と韓国、中国に次ぐ水準となっていることを踏まえ、営業活動を強化することにしたもの。
新会社は16日に設立し、日本から商品を輸入して現地販売者に卸す事業や小売業などを手がける。

泉州電業、台湾に現地法人設立し本格参入 15/10/23
アルプス物流、台湾に現地法人 10/10/04
ラオックス、中国に小売、仕入機能会社を設立 11/10/11
西鉄、台湾法人が新竹科学工業園区に新事務所 13/04/01
エースコック、ミャンマーで17年メドに現地生産 15/03/24

ヤマト、年100人のベトナム人大型ドライバー採用計画 25/11/13
ゼロ、浜名ワークスと開発の「Zモデル」50両達成 25/11/13
マースク、米南東部で統合輸送ハブ稼働 25/11/13
ロジスティード2Q、主要事業好調で大幅増収 25/11/13
日本郵便105局に車両停止処分、11/12付 25/11/13
日本のカメラ・トレカが越境ECで人気、eBay 25/11/13
日本製鋼所、柏の葉で新R&D拠点を開設へ 25/11/13
経営者8割超がエネルギー安定供給に危機感 25/11/13
JR九州、鳥栖市の新物流施設を着工 25/11/13
NITTAN、現代自受注対応でインド工場を拡張 25/11/13
日本郵船、船舶・物流両輪でデジタル変革を加速 25/11/13
ライナフ、西武信金と置き配導入を推進 25/11/13
商船三井、フィリピンの海洋博物館建設に参画 25/11/13
FedEx、愛知・岐阜発アジア向け貨物の輸送時間短縮 25/11/13
トーカロ、愛知県知多市で工場新棟用地を取得 25/11/13