調査・データ厚生労働省が8日発表した5月の毎月勤労統計調査結果(速報)によると、運輸・郵便業の月間現金給与総額は前年同月比1.5%減の28万8719円となった。所定内給与が0.1%増加し、所定外給与も3.3%増加した。
月間実労働時間は所定外労働が0.4%減少し、全体で165.1時間(0.2%減)だった。労働者総数は331万3000人(0.3%増)で、雇用形態は一般労働者が1%増加し、パートタイムが2.8%減少した。
調査・データ厚生労働省が8日発表した5月の毎月勤労統計調査結果(速報)によると、運輸・郵便業の月間現金給与総額は前年同月比1.5%減の28万8719円となった。所定内給与が0.1%増加し、所定外給与も3.3%増加した。
月間実労働時間は所定外労働が0.4%減少し、全体で165.1時間(0.2%減)だった。労働者総数は331万3000人(0.3%増)で、雇用形態は一般労働者が1%増加し、パートタイムが2.8%減少した。
運輸・郵便業の所定外給与9.1%増加、勤労統計3月 17/05/09
運輸・郵便業の月間給与3.1%増加、勤労統計確報6月 16/08/23
5月の運輸・郵便の現金給与額2.3%減、勤労統計確報 16/07/22
勤労統計11月、運輸・郵便業の労働時間2.1%増 22/01/11
運輸・郵便業の所定外労働時間2.6%減、勤労統計2月 16/04/05
サカイ引越、高卒初任給を25万円に引き上げ 25/07/02
青い森鉄道・野辺地‐狩場沢駅間の運転再開 25/07/02
スマホ操作できる作業手袋、ショーワグローブ 25/07/02
三菱重工冷熱、冷凍冷蔵コンデンシングUが受賞 25/07/02
BLUEDGE、ロゴ・ウェブサイトなど刷新 25/07/02
内航燃料油価格4-6月、適合油は1万200円下落 25/07/02
T2、西濃ら5社と自動運転商用便を関東-関西間で 25/07/01
AI活用コンテナ管理など、港湾技術開発で3事業採択 25/07/01
運行管理高度化WG、一元化営業所での選任者削減へ 25/07/01
森永乳業、鉄道活用した流動食ラウンド輸送開始 25/07/01
トランコム、中古トラック流通サイト「トラポケ」公開 25/07/01
関通、セキュリティー性高めた低コストWMS提供 25/07/01
商船三井、LBC社を17億ドルで買収 25/07/01
センコー、京都府長岡京市に新PDセンターが完成 25/07/01
西濃運輸、横浜支店を3.5倍に拡張 25/07/01