調査・データ東京商工リサーチが8日発表した8月の全国企業倒産状況(負債額1000万円以上)によると、運輸業の倒産件数は14件で前年同月実績から7件減少、負債総額は44億6800万円で71%増加した。
全業種の倒産件数は726件で94件増加、負債総額も1260億4900万円で28.8%の増加となった。
調査・データ東京商工リサーチが8日発表した8月の全国企業倒産状況(負債額1000万円以上)によると、運輸業の倒産件数は14件で前年同月実績から7件減少、負債総額は44億6800万円で71%増加した。
全業種の倒産件数は726件で94件増加、負債総額も1260億4900万円で28.8%の増加となった。
上半期の運輸業倒産件数35件減、TSR調べ 16/07/11
11月に倒産した運輸業の倒産負債総額、19.8%減少 15/12/08
7月に倒産した運輸業の負債総額、前年比5.2%減少 15/08/10
10月に倒産した運輸業の負債総額、前年比6.7%減少 15/11/11
2月の運輸業倒産件数6件増加も負債総額3.4%減少 16/03/09
物流経理の6割が紙中心請求書に課題、キヤノンMJ 25/08/20
ロジスティードとヤマトG、健康起因事故ゼロへ連携 25/08/20
キリンGロジ、拠点分析で構内滞在時間を短縮 25/08/20
RobinX、中国UISEEと自動運転で戦略的協業 25/08/20
高速道路から「道の駅」へ一時退出、長岡ICで実験開始 25/08/20
空解代表、国内初の一等無人航空機操縦資格を取得 25/08/20
DHLサプライチェーン、欧州の新CEO任命 25/08/20
軽油価格は0.1円低下し154.8円、エネ庁 25/08/20
NCA、9月から国際貨物サーチャージ引き上げ 25/08/20
財務省貿易統計、7月は1175億円の輸入超過 25/08/20
愛媛県、持続可能な物流検討会第6回を開催へ 25/08/20
中小企業庁、取適法・振興法説明会を全国で開催 25/08/20
次世代物流ビジネス研究会シンポ開催、9/12 25/08/20
4割が倉庫DXツールの効果実感せず、KURANDO調査 25/08/20
食品物流の波動地獄、「施設・ロボ・人」連携で脱却へ 25/08/20