調査・データ東京商工リサーチが8日に発表した11月の全国企業倒産状況(負債額1000万円以上)によると、運輸業の倒産件数は26件で前年同月実績から6件減少、負債総額は34億2200万円で、19.8%減少した。
全業種の倒産件数は711件で25件減少したものの、負債総額は1416億5000万円で22.7%の増加となった。
調査・データ東京商工リサーチが8日に発表した11月の全国企業倒産状況(負債額1000万円以上)によると、運輸業の倒産件数は26件で前年同月実績から6件減少、負債総額は34億2200万円で、19.8%減少した。
全業種の倒産件数は711件で25件減少したものの、負債総額は1416億5000万円で22.7%の増加となった。

7月に倒産した運輸業の負債総額、前年比5.2%減少 15/08/10
10月に倒産した運輸業の負債総額、前年比6.7%減少 15/11/11
上半期の運輸業倒産件数35件減、TSR調べ 16/07/11
運輸業の倒産件数7件減、負債総額71%増加、8月 16/09/08
2月の運輸業倒産件数6件増加も負債総額3.4%減少 16/03/09

清涼飲料5社が共同で物流改革、賞味期限緩和も 25/11/27
ニチレイロジR&D拠点、低温下作業の改革けん引 25/11/27
食品輸出企業の7割超が公的機関などの支援を活用 25/11/27
ホソカワミクロン、大阪事業所にR&D拠点を新設 25/11/27
利用者7割が「1年で置き配増えた」、ヤマト調査 25/11/27
不二家ベトナム焼菓子工場が稼働、アジア供給強化 25/11/27
中小企業の8割がサイバー攻撃に不安抱く 25/11/27
キューネ、スマートラベル可視化を強化 25/11/27
霞ヶ関キャピタル、坂戸市のドライ倉庫取得 25/11/27
BPO導入の中小企業が1.5倍に、ミツモア調査 25/11/27
セイノー傘下MDロジス、世界SCM競技会で2位に 25/11/27
米デルモンテ、越THACOアグリと長期調達提携 25/11/27
三菱倉庫、中学校跡地に複合施設 25/11/27
ウーバーイーツJ代表にブロヴキナ氏が就任 25/11/27
リコーJ、ドライバー業務の見直しリストを公開 25/11/27