調査・データ日本産業車両協会(JIVA)は25日、10月のフォークリフト統計を発表した。同月のフォークリフト生産台数は9943台(前年同月比4.2%増)。このうちバッテリー式は5113台(10%増)、エンジン式は4830台(1.3%減)となった。
国内販売実績は6639台(4.5%増)。バッテリー式が4149台(7.9%増)、エンジン式はガソリン式が1073台、ディーゼル式が1417台となり、合わせて0.6%減少した。輸出向けの販売台数は3203台で18.2%減となった。
調査・データ日本産業車両協会(JIVA)は25日、10月のフォークリフト統計を発表した。同月のフォークリフト生産台数は9943台(前年同月比4.2%増)。このうちバッテリー式は5113台(10%増)、エンジン式は4830台(1.3%減)となった。
国内販売実績は6639台(4.5%増)。バッテリー式が4149台(7.9%増)、エンジン式はガソリン式が1073台、ディーゼル式が1417台となり、合わせて0.6%減少した。輸出向けの販売台数は3203台で18.2%減となった。
フォーク統計、2月の輸出向け販売台数12.2%減少 17/03/24
フォークリフト、5月の輸出向け販売台数が28.1%減少 15/06/24
フォーク販売台数、11月の生産台数14.7%増加 16/12/22
9月のフォーク統計、輸出販売台数が33.6%減少 16/10/25
5月のフォーク統計、国内販売台数が33.5%減少 16/06/24
グンゼ、アパレル事業改革で生産・物流拠点を集約 25/08/07
バルカー、半導体SC用のタンク生産工場稼働 25/08/07
セブン&アイ、コンビニ専業で1000店増目標 25/08/07
大和ハウス、事業施設1Qは減収増益 25/08/07
ミスミG、阿見工場に太陽光発電設備を導入 25/08/07
JPR、標準パレットの導入ガイドをHPで公開 25/08/07
ハークスレイ1Q、物流部門は増収減益 25/08/07
エイチワン、米国に28年操業開始の子会社を設立 25/08/07
ダイムラー、世界初のトラック複製車を再整備 25/08/07
太陽工業、微粉体向き静電気除去性フレコン開発 25/08/07
イオンモール、日清製粉岡山工場跡地を取得 25/08/07
今治造船、小学生向けローイング教室開催 25/08/07
住友倉庫、経産省「DX認定事業者」に 25/08/07
内外トランス、9月からPSSを一部改定 25/08/07
内外トランス、9月輸出混載のEPSSを一部改定 25/08/07