話題郵便事業はこのほど、同社行橋支店(福岡県行橋市)の期間雇用社員が配達すべき郵便物を放棄し、郵便法違反で16日豊前警察署に逮捕されたと発表した。
逮捕されたのは行橋支店所属集配営業課築城集配センター所属の期間雇用社員、秦龍二容疑者(23)。秦容疑者は昨年9月から10月頃にかけて、普通郵便物など99通の配達を放棄したという。
放棄された郵便物については、差出人、受取人に謝罪の上、改めて配達するとしている。
話題郵便事業はこのほど、同社行橋支店(福岡県行橋市)の期間雇用社員が配達すべき郵便物を放棄し、郵便法違反で16日豊前警察署に逮捕されたと発表した。
逮捕されたのは行橋支店所属集配営業課築城集配センター所属の期間雇用社員、秦龍二容疑者(23)。秦容疑者は昨年9月から10月頃にかけて、普通郵便物など99通の配達を放棄したという。
放棄された郵便物については、差出人、受取人に謝罪の上、改めて配達するとしている。

日本郵便、元期間雇用社員が93通放棄し逮捕 13/07/01
日本郵便、期間雇用社員逮捕、500通を放棄 11/03/29
郵便事業、217通隠した元期間雇用社員逮捕 12/08/01
福山市の元郵便局員逮捕、郵便物222通放棄の疑い 17/01/11
日本郵便、郵便物446通捨てたアルバイト社員逮捕 10/12/13

Hacobuと日野自、荷待ち時間削減へ共同実証 25/11/05
ヤマト、宅急便に当日配送と同一都道府県運賃を新設 25/11/05
11/7開催「LOGI NEXT 25 Day1」のプログラムが決定 25/11/05
渋沢倉庫、習志野市に飲料物流専用の新拠点 25/11/05
イトーキ、自動倉庫のAI異常検知システムを開発 25/11/05
消費者8割がドライバーのサングラス着用に賛成 25/11/05
ECOMMIT、しまむら900店舗で衣料品回収 25/11/05
シーバロジ、スペインでEV車の長距離輸送実証 25/11/05
アズコム丸和2Q、3PLとEC輸送がけん引し増益 25/11/05
川崎汽船2Q、減収減益もエネルギー船が収益下支え 25/11/05
フェデックス、インドネシアで危険物輸送を拡充 25/11/05
ボルボ、下り坂で自動エンジン停止する新技術発表 25/11/05
日本郵船、マリンDX機器搭載の自動車船を発注 25/11/05
ZOZO、全拠点で再エネルギー導入 25/11/05
NXHD、鳥取で27回目の森林育成活動 25/11/05