ロジスティクス近海郵船と鈴与海運は3日、国際コンテナフィーダーサービスで業務提携すると発表した。
これにより、鈴与海運が全国展開している国際コンテナフィーダー船と近海郵船が独自に展開している仙台塩釜港-京浜港の国際コンテナフィーダー船を同一船隊として運航し、船腹の有効活用など全船の運航効率の向上を目指す。
鈴与海運9隻、近海郵船1隻の計10隻で4月1日からサービス開始する。
ロジスティクス近海郵船と鈴与海運は3日、国際コンテナフィーダーサービスで業務提携すると発表した。
これにより、鈴与海運が全国展開している国際コンテナフィーダー船と近海郵船が独自に展開している仙台塩釜港-京浜港の国際コンテナフィーダー船を同一船隊として運航し、船腹の有効活用など全船の運航効率の向上を目指す。
鈴与海運9隻、近海郵船1隻の計10隻で4月1日からサービス開始する。

京浜港、内航フィーダー強化へ3船社選定 11/07/01
近海郵船物流、創業時の社名に復帰 13/04/04
高知新港と神戸港結ぶ国際フィーダー航路、25日開始 16/10/14
【4-6月期】青木マリーン、営業損失5000万円 11/08/03
国交省、21日にフィーダー機能強化事業評価委を開催 11/10/19

ヤマト、年100人のベトナム人大型ドライバー採用計画 25/11/13
ゼロ、浜名ワークスと開発の「Zモデル」50両達成 25/11/13
マースク、米南東部で統合輸送ハブ稼働 25/11/13
ロジスティード2Q、主要事業好調で大幅増収 25/11/13
日本郵便105局に車両停止処分、11/12付 25/11/13
日本のカメラ・トレカが越境ECで人気、eBay 25/11/13
日本製鋼所、柏の葉で新R&D拠点を開設へ 25/11/13
経営者8割超がエネルギー安定供給に危機感 25/11/13
JR九州、鳥栖市の新物流施設を着工 25/11/13
NITTAN、現代自受注対応でインド工場を拡張 25/11/13
日本郵船、船舶・物流両輪でデジタル変革を加速 25/11/13
ライナフ、西武信金と置き配導入を推進 25/11/13
商船三井、フィリピンの海洋博物館建設に参画 25/11/13
FedEx、愛知・岐阜発アジア向け貨物の輸送時間短縮 25/11/13
トーカロ、愛知県知多市で工場新棟用地を取得 25/11/13