調査・データ日本生活協同組合連合会(日本生協連)は23日、全国64地域生協の4月の供給状況(速報値)をまとめた。売上高にあたる同月の供給高は2205億5800万円で前年同月に比べ0.4%増加した。店舗供給高は0.6%増、宅配による供給高は2.1%増となった。
宅配供給高は1317億500万円で、供給高全体の59.7%を占めた。このうち、個配事業による供給高は910億7900万円で3.8%増加した。宅配供給高の対前年プラスは25か月連続。
調査・データ日本生活協同組合連合会(日本生協連)は23日、全国64地域生協の4月の供給状況(速報値)をまとめた。売上高にあたる同月の供給高は2205億5800万円で前年同月に比べ0.4%増加した。店舗供給高は0.6%増、宅配による供給高は2.1%増となった。
宅配供給高は1317億500万円で、供給高全体の59.7%を占めた。このうち、個配事業による供給高は910億7900万円で3.8%増加した。宅配供給高の対前年プラスは25か月連続。
主要65生協の4月宅配供給高、1.2%増 18/05/23
主要64生協の6月宅配供給高1.1%増加 17/07/21
主要64生協の3月宅配供給高1.4%増加 17/04/25
主要65生協の宅配供給高1.2%増加 17/12/21
主要66生協の7月宅配供給高1.5%増 17/08/22
日鉄興和不動産、同社初のグリーンボンド債で150億円調達 25/01/17
オークラ輸送機、宅配水工場への機器導入事例を公開 25/01/17
米国運輸省、鉄道安全性向上の取り組みを強化 25/01/17
物流連、「数字でみる物流2024年度」に内容の訂正 25/01/17
国交省が情報セキュリティのアンケート回答募集中 25/01/17
フロリダでミントグローバルロジスティクス設立 25/01/17
オートストア、LogiMATに出展 25/01/17
JR貨物輸送動向、3Qは6.5%増 25/01/17
シナジーマーケ、兵庫ト協と業務提携 25/01/17
イプロス、情報検索サイトを全面リニューアル 25/01/17
福山通運、ベトナム人技能実習生第6期生10人が入社 25/01/17
日本トレクス、地域のバスケコートに広告掲出 25/01/17
アイシン、東京事務所が移転 25/01/17
グローエジャパン、センシアアリーナ10万円値上げ 25/01/17
ドリューリー、世界コンテナ指数は3%下落 25/01/17