環境・CSR香川県は5日、南海トラフ地震などの大規模災害に備えるため、支援物資輸送訓練を11日に実施すると発表した。
訓練は、実際に国や他県からの支援物資を集積する一次(広域)物資拠点のサンメッセ香川で物資の仕分け・配送準備の実動訓練を実施。また、確実に各市町の避難所に物資を届ける手順などを確認するため、サンメッセ香川から坂出市の二次(地域)物資拠点(坂出市立体育館)、坂出市立体育館から市内の避難所2か所に物資を配送する訓練をあわせて行う。
環境・CSR香川県は5日、南海トラフ地震などの大規模災害に備えるため、支援物資輸送訓練を11日に実施すると発表した。
訓練は、実際に国や他県からの支援物資を集積する一次(広域)物資拠点のサンメッセ香川で物資の仕分け・配送準備の実動訓練を実施。また、確実に各市町の避難所に物資を届ける手順などを確認するため、サンメッセ香川から坂出市の二次(地域)物資拠点(坂出市立体育館)、坂出市立体育館から市内の避難所2か所に物資を配送する訓練をあわせて行う。
香川県、高松市で災害時の支援物資物流訓練 17/01/16
埼玉県でラストマイル含む支援物資輸送訓練 18/01/04
香川県、災害時の支援物資物流訓練7/25 25/07/18
高知県、15日に10トントラックで物資輸送訓練 18/03/13
香川県、支援物資配送の実動訓練7/25 25/07/22
関通、ドミナント戦略強化へ物流は東西2社体制に 25/10/14
関通2Qは増収・最終増益、物流が黒字転換 25/10/14
丸全昭和運輸、日東富士運輸を子会社化 25/10/14
日新が上場廃止、MBOによる非公開化が完了 25/10/14
イビデン、岐阜県大野町にAIサーバー基板新工場 25/10/14
アズコム丸和の筆頭株主が変更、経営体制変わらず 25/10/14
日本郵便、「チルドゆうパック」温度帯を拡大 25/10/14
パナソニック、冷凍寿司の米国空輸実証に成功 25/10/14
欧州物流4団体、ゼロ排出トラック義務化に警鐘 25/10/14
メルカリ、スキマバイトサービスが12月で終了 25/10/14
MLSが札幌に新常温倉庫、北海道2拠点体制に 25/10/14
国交省、内航船のDX・GX技術開発3件を採択 25/10/14
止まらぬ新聞部数減から、一般物流への転換点目指す 25/10/14
NTTグループ、省エネと脱炭素一挙両得のすすめ 25/10/14
熱気帯びるインド市場と日系企業の挑戦 25/10/14